俺様ファイツ
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いつでも、どこでも電話一本で呑みに行けると思っていた奴が知らぬ間に帰郷していました。
知り合ったのは23歳の時です。 一緒にバンドをやり一緒に酒を呑み、 トータル数百ガロンのBEER、サワー、ホッピー等を呑み、 鯨、どぜう、等をお互いの臨時収入があると楽しんだり、 で、こっちにいないなら、こっちから行ってやる。 まぁ、そんなもんです。 馬鹿は死ぬまで治らない、 お互いアタマの先からつま先までPunkな馬鹿野郎です。 で、二軒目。 東京じゃ食べれません。 山◎ゃんなんて行きません。 そろそろお互い酩酊しています。 で、三軒目。 次の瞬間、もう朝でした。 乾いていた俺様の心がこの一晩でガソリン満タン現金払い。 あっざーっす。 健闘祈る。 PR 理由なんて無いんです、 ボトルが俺に語りかけてきた様な気がしたんです。 別に精神に異常をきたしているワケでもないと思います。 焼酎好きに問うと左右、黒、赤、共になかなかの一品だそうで目出度い。 なんせどちらも頂き物です、感謝感謝。 とっくに飲み干してしまった「タンタカタン」ってな名前の焼酎が、今思えば最初の然るべき出会いだったな、と。 「改革者」が随分以前に長野の居酒屋で教えてくれた「ショウチュウノノミカタ」ってのは今思い出しても、、、、あれはいけません。 今思うと、あれって新しい「競技」だと思います。 【俺様負け犬】エクストリーム・芋焼酎【二日酔でリハ】 決まったな、ふふ 後に六本木の高級店のオヤジに「ショウウチュウノタダシイノミカタ」を聞くとまったく違う答えが返ってきました。 まぁ、「改革」言うくらいだからね、ちがくてアタリマエ、しようがないね。 雨が止んだらBEERを呑もう、そうしよう♪ 蝉が鳴いたらLIVEしよう、そうしよう♪ やれるのか!?ヲイ!?(うけぐちで発音必須) お墓参りってやつな。 親子であっちだこっちだと言いながら見事に駅出口を間違える。 のっけから遺伝子伝達の恐ろしさを見せ付けられる。 俺の記憶もいい加減なもので気が付けば親子でモーレツな遊郭のど真ん中を闊歩しているわけです。 まぁ、無事にお寺には辿り着き、 天気がいいので鰻でも、と、きたまでは順調、順調。 母親オススメの鰻屋はなくなっており第二候補のとんかつ屋もなくなっているようです。 餡蜜屋と酒屋は健在だったのですがちょっと目的とズレてます。 あんみつや 酒屋 食事ポインツを探しながら目に映る光景ってのがね、 明治とか大正とか昭和とかよくわからないんだが、 自称「廃墟好き」な俺様に、こう、「びんびん」語りかけてくる建物ってのかな。 これなんかもう「78びんびん」くらいいっちゃってるね。 実は「廃墟」じゃなくてもよかったのね、 古ければ良いってんでもないと思うのだけれども、どうなのかな、と。 これは新しい。 歩いた所を覚えとかないとね。 衝撃の上野公園でした。 露天と桜と人だかり。 以外と楽しい週末でした。 この日記を書いている今日のライヴで終了になりますが、 狂武士の助太刀はとてもいい経験になりました。 「まだ観てねぇからもっとやれ」とか 「もいっかい もいっかい」ってのは普通に無茶だろww よそさまの楽団です、はい。 こちらはといえば依然 ベーシスト 募集中。
松戸ロックス、の最後を見届けにいっちまった。
性懲りもなく単車かっ飛ばしてよばれてもないのに行っちまった。 到着してみっと悪いことにBEERで出来上がった$pykeまでいやがる。 階段の上からとりあえず口笛でよんでみる。 俺 「♪~ ♪~」 $ 「!!!!!」 俺 「おはよ~!」 $ 「人の事犬扱いしやがって!!ざけんなお!!」 俺 「ふりむいちゃった君の負けだよ」 $ 「"#$%&'()'()`{}*+0」 スマン。 ライヴ後みんなBEERで乾杯すぺさるしていやがる。 俺は呑めねぇ、、Bigな罰金払ったばっかしだ、、 Donni様も「ぷれみあむだな!」とか言ってやがる。 BEERごときで俺様楽屋で孤独感全開である。 でも俺は呑めねぇ、冷静な大人の判断である。 ぜんぜんくやしくないし。 薄々感じちゃぁいたんだがよ、サポートだとかヘルプってぇのはやってきたし、今もやっちゃぁいるが、このバンドは別格だったのね。 しかしまぁ、Donni様といい$pyke様といい最高のくそったれだ、楽しいひと時だった。 なによりいいライヴだった。 |
カレンダー
プロフィール
HN:
今田 充彦
HP:
性別:
男性
趣味:
牛丼速食い 夜泣き 疳の虫 独り言 高輝度LED観賞
自己紹介:
大江戸三人衆げんこつ代表
ザ☆メンテナンス(guitar)
最古記事
予約、問い合わせ等
ブログ内検索
|