俺様ファイツ
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
今田 充彦
性別:
男性
趣味:
牛丼速食い 夜泣き 疳の虫 独り言 高輝度LED観賞
自己紹介:
大江戸三人衆げんこつ代表
ザ☆メンテナンス(guitar)
とぃって
最古記事
(11/15)
(11/23)
(11/29)
(12/04)
(12/05)
予約、問い合わせ等
ブログ内検索
バーコード
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨夜は雨の降る中、川崎まで

バーサス主催ライブ 「交フェスin川崎」

ご来場頂いた方々に感謝であります、お疲れ様でした!

 セッティングの段階で48スウェットくらい汁ってますww

会場も大きいせいか、やれば、やらなきゃ、と、色々自浄作用というか反省ってのが出てくるもんであります、もうキリがねぇ!っちゃぁその通りでこれこそがロックンロール・フォーエヴァーなんだと思うんですわらってんじゃねぇよおい!ww

 終わって帰るとこ うへへ

「ごとうび」で「師走~年末」の「週末」の「雨」ってあれだよな、
渋滞の要素ってか渋滞の数え役満状態だよな、

新幹線なら静岡超えてんぞ!おい!

今日の俺のロンリーシャウトでございますww

ありがとうございました!
お疲れ様でした!

次回はスグ!
12/24日 下北沢モザイクで【無修正】突貫工事【ザ☆メンテナンス】
ご来場心よりお待ちしております!!





























拍手[0回]

PR

KING ARESZ HENRYそしてザ☆メンテナンス
大阪Bland Newでした。
ご来場の皆様、KING様 ARESZ様 HENRY様
深く感謝でございます。

探究と鍛錬とその結果の反省と、繰り返してきましたが、ワリと自分にとって間の空いたライヴだったので終わるまでの緊張感がなんかもうクチから出てきそうでたまらんかったです。

精進。

今後ともザ☆メンテナンス よろしく御願申し上げます。
ありがとうございました お疲れ様でした。




拍手[0回]

KINGと一緒に上野音横丁で2マンライヴだったのです。
十代の頃の西荻窪Wattsに始まり、もうウン十年バンド活動してきて上野でライヴはおろかライヴハウスがある事すら知らなかった情弱なおっさんであります!サー!

そして、リハーサルからKINGの音圧にチクチクとダメージを与えられつつ、
本番終了後、
代表からは「おやかたあたまわるい」
KING RYO殿からは「おやかたもようとたちわるい」
KING 健次殿からは「おやかたのぎたーはきち〇い」
等々、フィニッシュ・ブロウ級連打で俺のライフはゼロよ状態www

褒め言葉だ褒め言葉だ褒め言葉だ、を数千回発声しながら華麗に帰宅。

地球だって昔は回っていなかったんだ!回っているのは空だったんだ!

べらぼうめぃこまけぇこたぁきにしねぇwww
おかげでもうすげぇ楽しい一日だったんです。
アタシがんばるわww

次回KINGとは大阪でやんす!!!
兎にも角にも天気の悪い中、ご来場頂いた方々に感謝です!
自分、問答無用でRockとバンド活動が好きなんです、
今後ともどうかよろしく御願い申し上げます。



拍手[0回]

ちょいと以前のハナシになるんですが、

どうにもWindowsの方がいうこときかなくなってきてて、バラシてパーツを売却したら案外高く売れたんです。

んなこたぁどうでもいい、

ザ☆メンテナンスの予定がジリジリ増えております、
週明け火曜日、上野音横丁にて施工実施ですよろしくお願いいたします!
祝!音横開店記念 1が4つだ!ザ☆メンテナンスvs KING 2MAN LIVE!全員集合!
出演:ザ☆メンテナンス、KING
open 18:30 start 19:00 
前売¥3000(+1d) 当日¥3500(+1d)
<チケット> 10/4~
①ぴあ:Pコード:244-615
①イープラス
②音横丁mail 予約 及び band 予約 (当日引き換え)
③当日
※数字は入場順
主催/お問い合わせ
柏PALOOZA :04-7136-2111(10/31迄のお問い合わせ先)
上野音横丁:03-6240-1333 (11/1 以降のお問い合わせ先)





拍手[0回]

目黒LiveStationで ARESZ KING そしてザ☆メンテナンスで「エクストリーム・にちようび」だったのだ!
 施工中

で、緊張の開始直前写

 見きれてっぞおい!

いつもいつもべらぼうな緊張感なんです。
ご来場の皆様、ARESZ KINGのメンバー、スタッフ様
エクストリーム・感謝であります。

次回の施工は 来月11日(火) 上野でやんす。

お疲れ様でした!!



拍手[0回]

≪ Back  │HOME│  Next ≫

[17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27]

Copyright c 日々書留。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / (C) 2006 Edo 3 person Genkotsu. All rights reserved.
忍者ブログ [PR]