俺様ファイツ
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
今田 充彦
性別:
男性
趣味:
牛丼速食い 夜泣き 疳の虫 独り言 高輝度LED観賞
自己紹介:
大江戸三人衆げんこつ代表
ザ☆メンテナンス(guitar)
とぃって
最古記事
(11/15)
(11/23)
(11/29)
(12/04)
(12/05)
予約、問い合わせ等
ブログ内検索
バーコード
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

無駄遣いしねぇぞ!
と、言い聞かせてリサイクルショップ冷やかして、探し物もなく平和に退店その瞬間、
レジ横に まるでゴミの様によっかけてあったんです。

ジャンク品←

スピード感あふれる書体で値札の最上部にそう記されていて、
 3000円也
で、何処がジャンクって聞くと、裏の電池BOXの中の電池スナップがもげているそうで。
電池スナップっての、電子部品として買うと数十円、
通販で送料が数倍になるような代物、で、
動物愛護精神も手伝って連れて帰ったんです。
からの、電池買ったら520円、
そして目が怪光を発して通電確認、咄嗟に脊椎反射で3弦7フレットチョーキング。
電池6個分の赤いギター。

ロックな妙味を味わってがんばってくぞおい!















拍手[0回]

PR
今日スグ試したい我慢できないって衝動と、百均でまとめ買いすればいいじゃんって理性が葛藤して、最後に寄ったガソリンスタンドで

280円ならいいか…

ってレジに持って行ったら
 520円だったでござる。
バーコード 嘘つかない。
280円のところに紛れ込んだ食わせ物、引っ込みつかずに涙目で購入。
いいんだ、ちゃんと音出た、満足だ。

節約しながらがんばってくぞおい!




拍手[0回]

随分昔、何年も前に、たまたま当選して東京マラソン10㎞っての走ったことがあったんです。
当選してエントリーして最後に走るワケなんですが、もちろんお金を払うんです参加料。
そしてエントリーしにビッグサイトに行くとき速度違反30kmスペサル赤切符を入手したり、

まぁなんだ、運とか他人のせいにしたくなる絶望感っての味わいながら当日走ったんです。

なんせ、参加してみると判るんですがスタート地点通過するまでに結構走る。普通の人は絶対普段こんなに走らねぇだろ!ってくらい走る、と、ようやくスタート地点で都知事様が呑気に手を振っている、コッチは早くも必死の形相。

これが、不思議なもんで2kmも走ると体内から変なの出ちゃって気持ちよくなってきて皇居が見えてくる頃にゃ、なんぴとたりともおれをぬかさせねぇぜ!くらいに狂ってしまっている、確かに楽しいしキモチもいい。
だからって、ってか、42.195kmってぇ普通に狂ってると思うんです、何せウチから相模湖超えてもう山の中まで行ってそれくらい、南に行けばたぶん鎌倉辺りまで、電車使うぜぼくぁ。
それくらいフル走っちゃう人ってぇのはすげぇと思うんです。

もう何年間も、ジョッキ片手に居酒屋で、

「 あれ とーきょーまらそんでてないの? 」とか、言ってごめんなさい。

出走祈願← 東京マラソン DONNI殿


みなさまにゃよいきゅうじつを!





拍手[0回]

北口降りてすぐに、あまりの変貌ぶりってか巨大な工事現場になっていて迷子になりかけたのはないしょです。
記憶と経験が裏目に出るレアケースでやんす。


ローリングすぺさる2015 国分寺モルガーナ
ご来場頂いた皆様に底知れぬ感謝であります。
お疲れ様でした!ありがとうございました!

DARUMA7
ザ☆宇都宮ロックスターズ
国分寺モルガーナ 林原様 長谷川様 山口様
感謝であります、ありがとうございましたお疲れ様でした。

おかげさまで素晴らしい夏の夜になったでやんす。




拍手[0回]

きこえる、きこえるんだ!
 ずいぶん違うモンでやんす。

it's a SONY←

思っていたより何聴いてもゴキゲンな音でやんす。

うへへへh

肌寒いけどがんばってくぞおい!





拍手[0回]

≪ Back   Next ≫

[87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97]

Copyright c 日々書留。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / (C) 2006 Edo 3 person Genkotsu. All rights reserved.
忍者ブログ [PR]