俺様ファイツ
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
今田 充彦
性別:
男性
趣味:
牛丼速食い 夜泣き 疳の虫 独り言 高輝度LED観賞
自己紹介:
大江戸三人衆げんこつ代表
ザ☆メンテナンス(guitar)
とぃって
最古記事
(11/15)
(11/23)
(11/29)
(12/04)
(12/05)
予約、問い合わせ等
ブログ内検索
バーコード
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

怠慢とか怠惰ってんじゃないのか!?

ただ単にそれって不精なんじゃぁくぁw背drftgyふじこlp;@:「」













かっ



改革万歳。

拍手[0回]

PR
PICT0048.jpg最近「虎の子」として温存していたボトルに手を付けました。
理由なんて無いんです、

ボトルが俺に語りかけてきた様な気がしたんです。

別に精神に異常をきたしているワケでもないと思います。

焼酎好きに問うと左右、黒、赤、共になかなかの一品だそうで目出度い。
なんせどちらも頂き物です、感謝感謝。

とっくに飲み干してしまった「タンタカタン」ってな名前の焼酎が、今思えば最初の然るべき出会いだったな、と。

「改革者」が随分以前に長野の居酒屋で教えてくれた「ショウチュウノノミカタ」ってのは今思い出しても、、、、あれはいけません。
今思うと、あれって新しい「競技」だと思います。

【俺様負け犬】エクストリーム・芋焼酎【二日酔でリハ】

決まったな、ふふ

後に六本木の高級店のオヤジに「ショウウチュウノタダシイノミカタ」を聞くとまったく違う答えが返ってきました。
まぁ、「改革」言うくらいだからね、ちがくてアタリマエ、しようがないね。

雨が止んだらBEERを呑もう、そうしよう♪
蝉が鳴いたらLIVEしよう、そうしよう♪

やれるのか!?ヲイ!?(うけぐちで発音必須)

拍手[0回]

080329-105453.jpg鶯谷から上野まで母親と散歩したワケだ。

お墓参りってやつな。

親子であっちだこっちだと言いながら見事に駅出口を間違える。
のっけから遺伝子伝達の恐ろしさを見せ付けられる。




080329-110833.jpgこの街が故郷のハズの母親が何故か道に自信なさげなのはやはり街がえらく変わっているからだね。
俺の記憶もいい加減なもので気が付けば親子でモーレツな遊郭のど真ん中を闊歩しているわけです。

まぁ、無事にお寺には辿り着き、

天気がいいので鰻でも、と、きたまでは順調、順調。


080329-111717.jpg

母親オススメの鰻屋はなくなっており第二候補のとんかつ屋もなくなっているようです。
餡蜜屋と酒屋は健在だったのですがちょっと目的とズレてます。




あんみつや

080329-111814.jpg





酒屋

080329-114827.jpg
食事ポインツを探しながら目に映る光景ってのがね、

明治とか大正とか昭和とかよくわからないんだが、
自称「廃墟好き」な俺様に、こう、「びんびん」語りかけてくる建物ってのかな。





080329-115403.jpg

これなんかもう「78びんびん」くらいいっちゃってるね。







080329-115642.jpg
実は「廃墟」じゃなくてもよかったのね、


古ければ良いってんでもないと思うのだけれども、どうなのかな、と。





080329-115439.jpg
これは新しい。


歩いた所を覚えとかないとね。





080329-120633.jpg
衝撃の上野公園でした。

露天と桜と人だかり。






080329-120647.jpg







以外と楽しい週末でした。



この日記を書いている今日のライヴで終了になりますが、
狂武士の助太刀はとてもいい経験になりました。

「まだ観てねぇからもっとやれ」とか
「もいっかい もいっかい」ってのは普通に無茶だろww
よそさまの楽団です、はい。

こちらはといえば依然 ベーシスト 募集中。



拍手[0回]

古い友人と下北沢で呑んだくれ。
笑いすぎて泥酔&腹筋肉痛、
二件目で満腹、鯖とエビスビールが俺の体の一部になりつつ、おあいそ。
一緒に呑んでいた面子を駅付近で完全に見失う。
キョロキョロ友を探していると駅入り口に不振なプラカード軍団発見。

俺「ふりーはぐがなんだってぇ こら」

脊椎反射、光よりも早く接近遭遇、
 
俺「ヲイ!抱きしめりゃいいのかい?こら!」

同時にLostしていた友人出現、俺様の襟をつかんで連行。

友「いいかげんにしろ!コラ!はなくそ!」

お前がいなくなるから悪い、

で、友人は「もう食えねぇよぅ~」と言う俺様をそのまま見るからに美味くないラーメン屋に連行。
麺を茹でるおじさまにどう考えても納得いかない「価格表のヒミツ」を問い詰める。
すると横から

友「黙ってろよテメェ このはなくそ」

すっかり友人は「御乱心」である。
しばらく待って出てきた中華そばは美味くもなんとも無い。

俺「オヤジ!ウマクナイヨ!コレ!」

俺様の「たましいのさけび」攻撃である。
するとやはり横から

友「黙ってくえよ、てめぇ、コラ!」

すっかり友人は「御乱心」である。

俺様はその後きちんと言われたとおり「黙って」完食、
一線を完全に超えた満腹感。
暴飲暴食のK点超え。

「きもちわるい… しぬかもしれない…」

と思いながら隣を見ると伸びた麺が多量に残ったどんぶりが一つ。

「てめぇ残してんじゃないよ、麺、丸々残してんじゃ…」

流石である、ひでぇ番長様だ。
大真面目においしくない中華麺を食べた俺様が馬鹿だった。
だがなめるなよ、O型は根にもつ。

あ、

てめぇもO型だったっけ、

ああ、あああああ、あああああああ、

そういや、俺、二軒目の勘定、払ったっけ…

やるじゃねぇか、勝負はお預けだ。

しかしFree Hugのプラカード軍団の正体は何だったのか、
名古屋の整体屋(過去ログ参照)とは関係なさそうである。
知ってる人いたら情報おながいします。

拍手[0回]

松戸ロックス、の最後を見届けにいっちまった。
性懲りもなく単車かっ飛ばしてよばれてもないのに行っちまった。
到着してみっと悪いことにBEERで出来上がった$pykeまでいやがる。

階段の上からとりあえず口笛でよんでみる。

俺 「♪~ ♪~」

$ 「!!!!!」

俺 「おはよ~!」

$ 「人の事犬扱いしやがって!!ざけんなお!!」

俺 「ふりむいちゃった君の負けだよ」

$ 「"#$%&'()'()`{}*+0」

スマン。

ライヴ後みんなBEERで乾杯すぺさるしていやがる。
俺は呑めねぇ、、Bigな罰金払ったばっかしだ、、
Donni様も「ぷれみあむだな!」とか言ってやがる。
BEERごときで俺様楽屋で孤独感全開である。
でも俺は呑めねぇ、冷静な大人の判断である。

ぜんぜんくやしくないし。

薄々感じちゃぁいたんだがよ、サポートだとかヘルプってぇのはやってきたし、今もやっちゃぁいるが、このバンドは別格だったのね。

しかしまぁ、Donni様といい$pyke様といい最高のくそったれだ、楽しいひと時だった。

なによりいいライヴだった。


拍手[0回]

≪ Back   Next ≫

[298] [299] [300] [301] [302] [303] [304] [305] [306] [307] [308]

Copyright c 日々書留。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / (C) 2006 Edo 3 person Genkotsu. All rights reserved.
忍者ブログ [PR]