![080329-105453.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/6384170c928793e7b4caaa74234d1eea/1207103799?w=119&h=150)
鶯谷から上野まで母親と散歩したワケだ。
お墓参りってやつな。
親子であっちだこっちだと言いながら見事に駅出口を間違える。
のっけから遺伝子伝達の恐ろしさを見せ付けられる。
![080329-110833.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/6384170c928793e7b4caaa74234d1eea/1207103941?w=119&h=150)
この街が故郷のハズの母親が何故か道に自信なさげなのはやはり街がえらく変わっているからだね。
俺の記憶もいい加減なもので気が付けば親子でモーレツな遊郭のど真ん中を闊歩しているわけです。
まぁ、無事にお寺には辿り着き、
天気がいいので鰻でも、と、きたまでは順調、順調。
母親オススメの鰻屋はなくなっており第二候補のとんかつ屋もなくなっているようです。
餡蜜屋と酒屋は健在だったのですがちょっと目的とズレてます。
あんみつや
酒屋
![080329-114827.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/6384170c928793e7b4caaa74234d1eea/1207104017?w=119&h=150)
食事ポインツを探しながら目に映る光景ってのがね、
明治とか大正とか昭和とかよくわからないんだが、
自称「廃墟好き」な俺様に、こう、「びんびん」語りかけてくる建物ってのかな。
これなんかもう「78びんびん」くらいいっちゃってるね。
![080329-115642.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/6384170c928793e7b4caaa74234d1eea/1207104789?w=119&h=150)
実は「廃墟」じゃなくてもよかったのね、
古ければ良いってんでもないと思うのだけれども、どうなのかな、と。
![080329-115439.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/6384170c928793e7b4caaa74234d1eea/1207104790?w=119&h=150)
これは新しい。
歩いた所を覚えとかないとね。
![080329-120633.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/6384170c928793e7b4caaa74234d1eea/1207104791?w=119&h=150)
衝撃の上野公園でした。
露天と桜と人だかり。
以外と楽しい週末でした。
この日記を書いている今日のライヴで終了になりますが、
狂武士の助太刀はとてもいい経験になりました。
「まだ観てねぇからもっとやれ」とか
「もいっかい もいっかい」ってのは普通に無茶だろww
よそさまの楽団です、はい。
こちらはといえば依然 ベーシスト 募集中。
http://
[0回]