日々書留
俺様ファイツ
|
Admin
|
Write
|
Comment
|
カレンダー
01
2025/02
03
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
プロフィール
HN:
今田 充彦
HP:
大江戸三人衆げんこつweb
性別:
男性
趣味:
牛丼速食い 夜泣き 疳の虫 独り言 高輝度LED観賞
自己紹介:
大江戸三人衆げんこつ代表
ザ☆メンテナンス(guitar)
とぃって
Follow @20000man
アーカイブ
2020 年 08 月 ( 2 )
2020 年 04 月 ( 1 )
2020 年 02 月 ( 1 )
2018 年 10 月 ( 1 )
2018 年 05 月 ( 1 )
最古記事
2004.11/15
(11/15)
2004.11/20~23
(11/23)
2004.11/29
(11/29)
2004.12/4
(12/04)
2004.12/5
(12/05)
予約、問い合わせ等
ブログ内検索
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
バーコード
[PR]
2025/02/11 [Tue]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
17:42:43
大丈夫だろ?
2012/10/17 [Wed]
そう判断して挑んだら大転倒です。
レコーディングのハナシです。
これまでを付け焼刃にゃしたくないんで焼き入れ益々でカロリーは控えめで。
今日は早朝ラーメンは我慢。
がんばるぞ。
http://
[0回]
PR
08:27:36
今田 充彦
Comment[3]
ふるい写真だぜ?
2012/10/16 [Tue]
牛丼太郎チェーンが完全に潰れたって情報を消息筋から入手しました。
なんていうか、昨今のすき屋の勢いってかね、
駐車場付で牛丼屋ぁやられちゃあさ、すき屋め!
生卵 カチャカチャ混ぜながら 駐禁気にしておもてチラ見とか、
確かに牛太郎劣勢でしたわ。
そういや、らんぷ亭ってのもすっかり見なくなったね。
吉牛も松屋も、もっと加速しないといけないと思うんだぜ。
もちろん俺も頑張らないと淘汰されてしまいます。
努力ってぇのは足りない内はゼロと一緒だとおもうんだぜ?
がんばろー俺。
http://
[0回]
05:49:48
興行
Comment[1]
やぶさめだろ。
2012/10/14 [Sun]
高校生の頃だったか、
「信長の野望」ってゲームで経験済みです。
これをやると兵の士気が上がります♪
間に合ったんだぜ。
いくてをはばまれたぜ。
もしかして、空いてんじゃね!?
天気もよくねぇし。
んなわきゃなくて、すんごい人です。
的遠いし。
ちょーかっけーんだぜ!
キチんと二拝二拍一拝してそろそろ帰ります。
http://
[0回]
16:51:57
今田 充彦
Comment[1]
職務質問だろ。
2012/10/14 [Sun]
深夜の帰宅途中にパトカーに停車を命じられました。
そこの金髪のおっさん止まらんと撃つぞ!
とは、言われませんでしたがとりあえず停車。
後ろのナンバー灯が片方切れているってな事です。
免許証見せながらちょいと質問すっとこれが以外にも警察官のハナシが面白い。
実際、こんなキッカケで重大な事件解決ってのも多分あるんだろうね。
で、朝帰りからの
これだろww
もやしは別でごま油で炒めます。
俺、こういうところマメなんでwww
感想言っちゃうぞ!
そんないうほどでもない。
次回は醤油にチャレンジ。
手ぇ真っ黒にしてナンバー灯は差し替えました。
http://
[0回]
06:00:42
食道楽
Comment[3]
バックライトだろ。
2012/10/12 [Fri]
後ろっから照らすからバックライトってんだろうな!
そうだろ!?おい!
こないだ鼻ぢ出して買ったMacの後ろからテラス
もう、ずっと使ってきたWindowsの後ろからテラス
OSの変化に辛うじて追随している卓上アンプ。
光ってるってのがすんげぇかっけーんだな。
たまらんのよ、ハシビロコウも相当たまらんけどこっちもたまらんww
これで呑めるんだぜ?wwww
でも、揚げモンもあったほうが良いと思うんだぜ。
気がついたんだが、キーボードのひらがな表示って必要なのか!?おい!
ローマ字変換だろjk
どぉーするぅー!?
http://
[0回]
06:50:29
モノ
Comment[2]
≪ Back
Next ≫
[
262
] [
263
] [
264
] [
265
] [
266
] [
267
] [
268
] [
269
] [
270
] [
271
] [
272
]
Copyright c
日々書留
。。All Rights Reserved.
Powered by
NinjaBlog
/ (C) 2006 Edo 3 person Genkotsu. All rights reserved.
忍者ブログ
[PR]