俺様ファイツ
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
今田 充彦
性別:
男性
趣味:
牛丼速食い 夜泣き 疳の虫 独り言 高輝度LED観賞
自己紹介:
大江戸三人衆げんこつ代表
ザ☆メンテナンス(guitar)
とぃって
最古記事
(11/15)
(11/23)
(11/29)
(12/04)
(12/05)
予約、問い合わせ等
ブログ内検索
バーコード
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

一日中持ち歩いていたんです。
初めて買い物以外でタワレコに行って動揺を隠し切れないまま一回もシャッタ押さずに行程終了です。

「写真くらい撮れ!カスッ!タヒね!」とか言わない思わないwww

ウチにもソトにも余裕なんかないんです俺は実は。

タワレコの床も 俺の汗・マーキング&コーティング処理しておきやしたすみません。

感謝の気持ちでいっぱいでやんす、
お疲れ様でした。


拍手[0回]

PR
あれば俺が買います。
今日も安定の汗だくです。

今日はタワレコでライヴとか、胸熱。

みんなこぞって観に来てくれればいいと思うんです。


ヒャッハー!!




拍手[0回]

氷屋の冷凍庫って表現は誤解を招きますすみませんww
そんな感じのレイアウトだったんです、防音室が。
ガラスの引き戸と土間とすのこが敷いてあって土禁なそんな記憶です、もうないだろうな。

今日はこいつでいこうと思います。

ちゃんと野菜摂ろうぜ!

拍手[0回]

友人のライヴを観にいったんですな日曜日夕方の丸の内線。
大阪からわざわざなミッキーさん。

THE LEX ヒデキカンゲキ

なにもそこまで呑むこたぁねぇだろ!!な打ち上げ。


生きるか、死ぬか、否、西武線で加齢に帰宅。

もう無理です。


拍手[0回]

知らぬ間にGUYATONEが倒産してました。
高校時代「安い」を理由に使っていた永福町のスタジオがグヤトーンのAmpでした。
ちなみにそのスタジオ、一軒家の一角というか、
なんというか、 氷屋の冷凍庫が防音室で、お勝手口みたいなところにすだれってのれんってかな、 そのすだれ越しにおばさん呼んでスタジオ料金払っていた記憶があります。 昼間は近所のおばさんたちがカラオケをやっているって笑い話をしながらギターを精進しておりました。

これとか、グヤトーンでやんす。
METAL MONSTERとか、ネーミングがそもそも狂っていると思うんです。
16歳かそこらの頃、借りパクされたアナログディレイとかこうなってくると悔しいですww

当時高校生の俺がそれでもグヤトーンを買わずにマーシャルのAmpを買ったのも結構リアルです。
当時ブゲラッチョがなかったのもリアrくぁwせdrftgyふじこllp;@

時代の変化とノスタルジーな俺の悪食ww

そんな目でみるんじゃねぇ…

ひな祭りなんだろ?今日は?

俺ほどの漢になると五月の連休までは冬物しまわねぇんだぜ?
なんたって寒いのはキラいなんです。
すげぇ寒いです今日。










拍手[0回]

≪ Back   Next ≫

[237] [238] [239] [240] [241] [242] [243] [244] [245] [246] [247]

Copyright c 日々書留。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / (C) 2006 Edo 3 person Genkotsu. All rights reserved.
忍者ブログ [PR]