日々書留
俺様ファイツ
|
Admin
|
Write
|
Comment
|
カレンダー
01
2025/02
03
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
プロフィール
HN:
今田 充彦
HP:
大江戸三人衆げんこつweb
性別:
男性
趣味:
牛丼速食い 夜泣き 疳の虫 独り言 高輝度LED観賞
自己紹介:
大江戸三人衆げんこつ代表
ザ☆メンテナンス(guitar)
とぃって
Follow @20000man
アーカイブ
2020 年 08 月 ( 2 )
2020 年 04 月 ( 1 )
2020 年 02 月 ( 1 )
2018 年 10 月 ( 1 )
2018 年 05 月 ( 1 )
最古記事
2004.11/15
(11/15)
2004.11/20~23
(11/23)
2004.11/29
(11/29)
2004.12/4
(12/04)
2004.12/5
(12/05)
予約、問い合わせ等
ブログ内検索
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
バーコード
[PR]
2025/02/02 [Sun]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
15:01:21
ずっと欲していたんだ。
2012/06/03 [Sun]
ネチズンじゃねぇぞ!
シチズンだ!
この精悍な面構え。
ずいぶん探したんだぜ。
初めてこいつを見たのは小学生のときだったんだぜ?
早速、週末の集いに装着して出かけたんだが、
誰もつっこんでくれない。
データバンクを数回つっこんでくれた奴まで今日は華麗にスルーしやがるww
寂しいったらありゃしないってんで、まぁそんなもんです。
温度計は必要か?とか、言って来る人とこいつを語る気はありやせんww
嬉しいんです、どれくらいかって?
↓↓【既出だけどね】↓↓
Funny Videos
髪型がね、ANA DIGI-TEMPくらい、んもう、すんげぇクールだぜww
http://
[0回]
PR
06:01:36
モノ
Comment[0]
五月病とか
2012/05/18 [Fri]
最近あまり聞かなくなったのは俺が世捨て人化しているってことか?
小学生の時「さつきびょう」と読んで指刺された事があります、ざけんなよ?
爺さんpic
ヤングpic
picでビック・ダディーを表現。
バンド・マンの肩書きは背負ったまま、そして墓に入るのが夢であります。
久しぶりに一ヶ月程集中して弾き込んだんだけどなかなかやっぱね、
ギターってのは難しいねww
http://
[0回]
06:41:58
モノ
Comment[0]
ああいい
2012/05/04 [Fri]
雨なんだか晴れなんだかわからんようきの一日でした。
おう!!
おうおう!
PennyWiseのあたらしいの買おうと思います。
Punkグッヅ買いに下北沢ついでにCDも買います。
おうこらおめぇ
っどぉするぅー?
半狂乱踊り発動です。
本当にありがとうございました。
http://
[0回]
23:05:39
モノ
Comment[2]
→衝動買い←
2012/01/31 [Tue]
ふとした瞬間、ヤツと目が合ったんです
こいつ昔っから結構いろんな所で見かけます。
一応、オフィシャルグッズです。
死ね死ねマイダーリンとかね、歌ってますね♪
グレン・ダンジグに憧れた時期もありました。
その頃は、まさかこんなモンで音楽聴いたりPV観たりすっとはおもってなかったんだぜ?
こんなのも勢いで買っちまったがww
バンドの趣旨にはあってるかもね、な一品。
すんごいチープで、そんなところがミリョクです♪
【本日のまとめ】総合計三千円未満の下北沢ロマン【暇ってワケじゃねぇんだよ】
↓↓↓この広告がものすごくイラつく最近の忍者なんとかせいこら↓↓↓
http://
[0回]
[つづきはこちら]
06:16:58
モノ
Trackback[]
Comment[0]
確かWiiとかも持ってたな
2011/12/16 [Fri]
おい
またしても、
いい大人だってのに買っちまった。
ギターは売ってません。
数百時間、費やすことになります。
PSP はどうすっかなww
http://
[0回]
20:50:57
モノ
Trackback[]
Comment[1]
≪ Back
│HOME│
Next ≫
[
8
] [
9
] [
10
] [
11
] [
12
] [
13
] [
14
] [
15
] [
16
] [
17
] [
18
]
Copyright c
日々書留
。。All Rights Reserved.
Powered by
NinjaBlog
/ (C) 2006 Edo 3 person Genkotsu. All rights reserved.
忍者ブログ
[PR]